3人家族の難関中学受験挑戦日記【2023年受験】

2023中学受験完了した男子の父親| 新小4サピックス入塾偏差50から神奈川の御三家へ進学|3年間の中受で体験した失敗や成功?についてゆるゆると回想していきます|。Twitter: @kimionopapa

最強?!のホチキス発見

サピックスのテキストは、毎回の講義でB4版冊子が配られ、ホチキス二つで留められています。

なので、何度も使っているとテキストの端の所がビラビラっとなってきます ↓

f:id:kimio_papa:20210812100045j:plain


俺としては、このビラビラっとした感じが嫌で、端の部分をホチキスで留めてます ↓

f:id:kimio_papa:20210812100026j:plain


このため、結構ホチキスを使うのですが、

我が家にある、百均のホチキスで留めようとすると、

失敗確率7割!!

特に、厚めの算数の場合は、失敗率がもっと上がりるため、

このホチキス留め作業が、苦痛で苦痛で仕方なかったんです。

ところが、その苦痛から解放される時がついにやってきました。

キミコ 「そんなら、いいホチキスあるわよ」

と、妻のキミコが買ってきた、新しいホチキスがこれ ↓

f:id:kimio_papa:20210812095523j:plain

MAX-HD10FL3


「え?こんなに小さくて頼りない感じホチキスで、分厚い算数のテキストを留めるのは無理っしょ!?」

と思ったのですが、

実際に使ってみると、驚くべき快適さ!!

( というより、これまで使っていたホチキスが酷すぎだけか? )

僅かな力で、「カッッシャーン」と子気味いい音で、分厚い算数のテキストでも吸い込まれるように針が入っていきます。

「電動?」って思うほどのスムースさ。

そして裏側の針が真っすぐなので、何冊か重ねても、かさ張らない ↓

f:id:kimio_papa:20210812102041j:plain

f:id:kimio_papa:20210812164943j:plain


ホチキスって、こんなに楽しかったのか!?

ちなみに、妻のキミコ(国社担当)は、全く気にならないとの事で思いっきりビラビラさせてます ↓

f:id:kimio_papa:20210812165147j:plain

もし、テキストの端のビラビラでお悩みの方は、このホチキス超お勧めです。

それでは!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ

にほんブログ村


中学校受験ランキング

5年生夏期講習の前半終了

f:id:kimio_papa:20210809145554j:plain


夏期講習、あっという間に半分終わっちゃいました。

夏休みの解放感と、全然進まない小学校の読書感想文の宿題と、見始めたら止まらないオリンピックと。。。

計画した学習がなかなか進まない要因が沢山。。。

そして、なんといっても最近登場した、激ムズの算数の「比」!!

「比って、あの割合にちょっと毛が生えたようなもんでしょ?」

と完全にナメていましたが、とんでもない。

地方出身の俺としては、こんなに「比」をこねくり回すような算数の問題なんてやった記憶ないけどな~

普段は塾の講義だけで概ね理解してきたキミオも、

「比と割合(2)」「比と割合(3)」

の2回については、パソコンで解説動画をガッツリ見て、その解法をメモしながら、かろうじて理解出来たようですが。。。

もし、この解説動画がなかったら、絶対にカリキュラムについていけていなかった!と思うと、ちょっとゾッとします。

次回のマンスリーテスト、算数の復習を相当気合入れてやらないと危ないか!?

とはいえ、夏期講習もしばし休みとなるお盆休み期間がやってきます。

この期間くらいは子供らしく思う存分遊んで欲しい!という思いはあるのですが、

ここで夏期講習前半の復習をしておくべき!という思いとの葛藤です。

はぁ~ 常に悩みは尽きないです。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ

にほんブログ村


中学校受験ランキング

5年生7月度復習テストの結果、そして夏期講習へ

f:id:kimio_papa:20210722103126j:plain


新四年生から入塾した時には「受験まであと3年もある!」

と感じていましたが、早いもので、ちょうど折り返し地点に差しかかかりました。

「まだ1年半もある!」

ととらえるべきなのか、それとも

「あと1年半しかない!」

ととらえるべきなのか??

授業の内容を見ていると、最近ものすご~~く難しくなったように思います。

ここからの後半戦が本当の勝負なんですかね。

さてさて、

先週の復習テストですが、キミオが成績表を持って帰りました。

今回の算数、満点の子がなんと41人も!

難易度はやっぱり低めだったようです。

キミオの算数はというと、、、

1年ぶりの偏差値65超え達成!

この1年間、本当に長かったぁ~~~!

簡単だったとはいえ、キミオとしては本当によく頑張ったと思います。

そして4教科偏差値が、初の67超え!

入塾して以来、67の壁に何度跳ね返されてきた事だろう。

よく言われる、

算数が肝

というのがよくわかりました。

今回が「マグレ」で終わらないようにしないと!!!


そして始まった夏期講習。

1日あたり3時間(2科目)で、合計20日!

算数は14回あり、間隔が2~3日しかない!

普段であれば、1週間の間隔の中でどうにか回してこれましたが、2~3日でどうまわしたら良いのか!?

遊び + 睡眠 + 学校の宿題 + 受験勉強


という4つのバランスをどのようにとればいいのか?

そして、受験勉強 の中で、

国語/社会担当のキミコ V.S. 算数/理科担当の俺

の間での時間配分をどうするか?

最近、こんな喧嘩が勃発してます。

俺「あれ、俺(算数)の時間だけど、まだそっち(国語)終わんないの?」

キミコ「キミオがふざけてばかりで全然進まないのよ! だから延長させて!!」

俺「何言ってんだよ。お前の管理が下手なんだろ? 算数、肝なんだから時間削らないよ!」

キミコ「大体、アンタ、キミオがふざけても叱ってくれなかったじゃない!!」

・・・(省略)・・・

キミオ:(ただ、ただ、苦笑)

こんなバトルであっという間に30分経過、みたいな。

親の調整能力が問われる所でもありますね。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ

にほんブログ村


中学校受験ランキング

5年生7月度復習テスト[自己採点]

f:id:kimio_papa:20210715232457j:plain

7月の復習テストが終わりました。

テストを終えて帰宅したキミオの第一声は、

「算数があまり難しくなかった。けど4教科全部だといつもどおりかなぁ。」

との事。

ここ最近不調が続いていた算数で、このようなポジティブなコメントが聞けるのは本当に久しぶり。

そして、恒例となった深夜の自己採点の結果:

算数:9割
国語:7~8割
理科:9割
社会:8~9割

算数、入塾以来のベストスコアじゃん!!

ベストスコアの要因は2つ:
①キミオにしては珍しくイージーミスが無かった事
②普段めったにたどり着けない最後の問題まで解いている事

もしかして、今回の算数の難易度はあまり高くなかったのかも?

とはいえ、5年生になって一番の難所と思われる「割合」で結果を出せたのは素直に喜ぼうじゃないか!!

梅雨明けと共に算数の不調もこのまま明けてくれますように!!

そして、キミオの大好きは理科については、ここしばらく正答率9割を維持できているのはこのままキープしたい所。

さて、来週月曜日から始まる夏期講習まであと3日です。

それまでに、色々とかたずけておきたいんですよね~。

手がついていない最近のテキストやら、まだ見直し出来ていない最近のテストやら、、、

ゆっくりしている暇がない~~!!

日曜日、せめて近所の雑木林にカブトムシでも取りに行こうな!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ

にほんブログ村


中学校受験ランキング

5年生7月度組み分けテスト[成績速報]

f:id:kimio_papa:20210712182735j:plain


今シーズン初めてのセミの鳴き声が聞こえた土曜日の午後、組み分けテストの成績速報が出ました。

分かってはいたのですが。

まあ、覚悟は出来ていたのですが。

やっぱりか。

算数が惨敗。

そして、

国語の記述の点数次第では、

ま、まさかのぉ~~

メダリストの可能性も「ちょびぃ~~と」だけあるのでは?

という一縷の望みも、見事に打ち砕かれました。

理 >= 社 > 4科 > 65 > 国 > 60 >> 算

という、算数が足を引っ張るという、いつものパターン。

これで、

5年生でメダリストになるぞ~!

という夢は終わってしまいました。

ラクルは起きないものですね。

算数のイージーミスで「25点」も失うようでは当然といえば当然。

今回の組み分けテストをじっくり解き直し、今後のための作戦をしっかり練り直したいのですが、

日々の授業の内容が、濃くて、難しくて、早いのなんのって。

算数の割合、組み合わせ、そして理科のテコ、人体!!

中学受験が無かった田舎出身の俺としては、

「なんじゃこりゃ~~っ!!」

って感じです。

そして、ダメ押しは、明後日にせまった7月度復習テスト。

キミオよ、すまんが、明後日のテストは丸腰で臨んでくれぃ!!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ

にほんブログ村


中学校受験ランキング

5年生7月度組み分けテスト[自己採点]

f:id:kimio_papa:20210705183728j:plain

めずらしく、「テストが終了する時に塾まで迎えに来て欲しいなぁ」というキミオ。

最近あまり一緒に遊びに行けてないし、塾の帰りに寄り道でもして、たまには少し気分転換でもさせてやるかぁ~

なーんて思い、

俺 「お、いいよ、いいよ。最近よく頑張ってたしさ。帰りにキミオが行きたいところ行こうぜ~」

キミオ 「わ~~い」

俺 「じゃあ、テストが終わった頃、お父さん塾の前で待ってるよ。お母さんは晩めしの準備があるだろうからね。」

キミオ 「う~~ん、お父さんじゃなくって、お母さんがいい」

という事で、ブツブツ言いながらも、キミコがお迎えに行く事に。

やっぱり、俺、嫌われちゃってるのかな。



その後テストが終わり帰宅したキミオの第一声:

「算数が難しかった! 理科が時間なかった」

との事。

そして、恒例となった夜中の自己採点の結果:

算数: 約7割
国語: 約7~8割
理科: 約9割
社会: 約9割

4教科合計としては普段通りな感じでした。

しかし、只今絶賛強化中の算数がまたしても冴えない状況。

イージーミスの連発で、基本問題だけで約30点のロスト。

中には、割り算と掛け算を間違えるという、超イージーなミスも。

テストの直前に

「算数は、最後の大問二つくらいは出来なくっていいから、最初の大問三つだけには集中しろよ!!お前なら解けるハズだからさ!!」

と、あれほど念押しをしたんだけどなぁ。

夢のサピックスメダリストまでは、これを直さないと、ちょっと無理だなぁ~~ > キミオよ。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ

にほんブログ村


中学校受験ランキング

迫ってきた組み分けテスト

f:id:kimio_papa:20210628164903j:plain

5年生7月度組み分けテストが今週末に迫ってきました。

ふと思えば、5年生で受ける組み分けテストは、今回ので最後なんですね。

そして、今回の結果で振り分けられるクラスで夏期講習を受ける事になるので、結構重要なんだろうなぁ~ なんか対策する方がいいんだろうなぁ~

なんてぼんやり思いつつ。

通常の塾の講義についてゆく事で、もう、本当に一杯一杯です。

だって、算数の通常授業の進度の速さが、もう半端なくって。

例えば、、、

今やっている「割合」のテキストを見ると、

授業の入り口の例題は、

「原価○円の品物に△円の定価を付けて売ると、利益はいくらですか。」

というような基本的な問題。

まあ、生まれて初めて損益に触れる子供なので、、、これくらいならついていけそう。

しかし、その授業(1回あたり90分)の後半の例題は、

「原価○円の品物を何個か仕入れました。1個△円で売ると、□個壊れて売れなかったとしても♢円の利益があります。この品物を何個仕入れましたか。」

というような応用問題に進んでいるわけです。

な、なんという濃厚な内容なのだろう。

え~っと、、、例えるならば、、、

カルピスの原液を薄めずに一気飲みしているような。

ウイスキーを割らずに飲んでいるような。

俺だったら、きっと、むせて、ゲホゲホしているだろう。

ちょっと心配になった俺は、キミオに、恐る恐る

俺「なぁ、キミオ、おまえ、本当にこの内容理解できているのか?」

と尋ねてみると、

キミオ「うん。難しかったけど、なんとか分かってるよ。お父さんに教えてあげるよ」

と、俺にわかり易く説明してくれたんで、ちょっとホッとしました。

そして、必死に授業にくらいついて頑張っている息子の姿を想像し、心の中で「キミオ、本当にご苦労だね。。」と声をかけてしまいました。

そして、この濃厚な原液を、しっかりと頭に定着させるには、1週間ガッツリ時間かけて復習する必要がありそうです。




こんな感じで、この後も濃厚な授業が続いていくんですねぇ。

って事で、組み分けテスト向けの算数対策は、ほぼ無理とあきらめています。

なんとか、過去の定期テストの解き直しが少し出来れば御の字でしょう。

算数、また撃沈しちゃうのか?

そして、俺担当のもう一つの教科である理科はどうするか?

範囲のない組み分けテストでは、どうしようもないですね。

丸腰で臨むか? しかし、30分だけでも時間をつくり過去の定期テストの解き直しを少しでもやって置きたいところです。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ

にほんブログ村


中学校受験ランキング