3人家族の難関中学受験挑戦日記【2023年受験】

2023中学受験完了した男子の父親| 新小4サピックス入塾偏差50から神奈川の御三家へ進学|3年間の中受で体験した失敗や成功?についてゆるゆると回想していきます|。Twitter: @kimionopapa

入塾してからもう1年

ちょうど1年前にさかのぼります。

我が家では、当時小学校3年生だった息子のキミオの進路について

 ①近所の公立中学に行かせるのか?
 ②中高一貫進学校に行かせるのか?
について悩んでいた時期ががありまして、早いもので、あれからもう1年が経とうとしています。

それまで受験の経験が全くなかった俺たち夫婦は、当時かたっぱしから受験関係の書籍やブログを読みまくり、ようやく一つの結論に辿り着いたのでした。それは、

「新四年生からSAPIXへ入れてみて、1年後にもしもアルファクラスにいればそのまま②に挑戦しよう。もしもアルファクラスにいなければ①を選択し潔くSAPIXを退会しよう」

というものでした。このように考えた理由はいくつかあって、

・キミオ本人が進学校に行きたいという意思があったこと。
・我が家の家計の事情により、私立大学や地方の大学への進学は無理であり、選択肢は首都圏の難関国立大のみ、あわよくば東大にいかせたいこと。
・子供がまだ幼くて親の制御が効く時期にしっかり学習させ、中高一貫の名門中学へいれてしまいたい。そうすれば周りの優秀な仲間や知的な環境に触発される事で、自然と上記進路へ進みやすいこと。
・今の時期を逃し、高校受験から頑張ろうとしても、もはや進学に興味失い、しかも親のコントロールも効かない可能性が高いこと。
中高一貫の名門中学の合格実績はSAPIXが断トツで、家から通える所に校舎があること。
SAPIXのアルファクラスに入れれば、周りの優秀な仲間の触発されて、自然と中高一貫の名門中学へ行けるのではないかと思ったこと。

と、このようなポイントについて総合的に判断したのです。

そしてSAPIXの入塾テストになんとかひっかかり、1月の新学年組み分けテストでは、アルファベットクラスからスタート。

その後、慣れないテキストと格闘しながら猛勉強を進め(たつもり)で迎えた3月の組み分けテスト。ここでも偏差値が50台後半まで行ったものの残念ながらアルファクラス昇格ならず。

そして、そのあとはご存じコロナ騒ぎでした。授業はリモートとなり、定期テストは自宅受験となり、当然クラスの昇降システムも停止。

ただ、このへんの定期テストから偏差値が急に60以上にジャンプし、7月の組み分けテストでアルファー入りを果たしそのまま今に至ります。なので、あれから1年が経過した今、このまま受験に挑戦させてみようか、という気になっています。

コロナ休校の間に一気に偏差値が上がった理由はハッキリ分かっていませんが、もしかすると学校が休校のため自宅にいる時間が多く、SAPIXのテキストの星二つ~星三つ問題を何度も復習出来た事が効果的だったなのかなぁ?
なんて思っています。

ただ、それ以降はどんなに頑張っても60台中盤ゾーンを突破できないです。この辺りの壁の厚さは、流石SAPIXですね。

それにしても、今の勉強方法や生活スタイルを見直さないと、この壁を超えるのは厳しいかもしれません。 例えば、、、

・布団にくるまりながらお母さんに問題文を読んでもらいながらの学習スタイル。
・キミコの指示を無視する事が多くなった。(完全にキミコを舐めてかかっている)。

これは、はやく脱却しなきゃ、とてもこんなんで5年生以降は通用しないぞ、、と危機感をもっています。

それでは今日はこのへんで。おやすみなさい。

にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ

にほんブログ村

4年生10月度復習テスト[成績速報]

待ちに待った4年生10月度復習テストの成績速報が今日の午後にアップされました。

前回のテストに比べ、ケアレスミスが激減した算数の偏差値にかなり期待を抱いていたのだが、偏差値はいつもの60強。

まあ、しゃあないかなぁ。。。

というのも、今回の算数の特徴は、
  大問1~5: 優し目

  大問6、7: 超ムズになった!
という両極端な構造。
なので、大勢の子の点数が似たような傾向になり(1~5は良く出来て、6,7は壊滅)になり、偏差値のバラツキがあまりなかったと思われるので。

それにしても、大問7の(3)の正答率が0%でホッとしましたよ。だって、俺が解説を熟読して、や~~と理解レベル。こんな問題を大勢の小学4年生が時間内に正答できたら、、かなり凹みそうだったので。

そして、前回マンスリーテストの圧倒的な牽引役となってくれた社会が、今回はまさかの足の引っ張り役となってしまい、偏差値59以下。
前回の結果が良すぎて、油断しすぎたのか。
それとも前回がマグレだったのか。
この不安定さは、やっぱりまだまだ幼い小学4年生なんだなぁと思います。

そして理科。自己採点の結果がまずまずだったので、密かに高偏差値を期待していたが、蓋をあけてみれば平凡な60強。理科は全体的に難易度低めだったんですね。

そして、今回の圧倒的な牽引役となってくれたのが偏差値70弱をたたき出してくれた国語。
はい、完全に負けました、国社たんとうのキミコさん。
国語の学習の様子をみていると、キミコにしがみつきながら、布団で寝転びながらのおスタイルで。机に向かっている姿をあまり見た事なんだけど。。。出題された長文の意味もほとんど理解できていなかったって言うし。
こんなんで、なぜこの偏差値になるのか??マジで謎。
マグレとしか思えない。。。

というわけで、4教科の偏差値は60台の中間に収まり、なんとかクラスには残留できるんじゃないかと思います。

それにしても、算数と理科については、

Gotoトラベルの誘惑にも目もくれず、相当気合を入れて対策したつもり!!

のハズなのに、いつも通りの偏差値という現実。SAPIXの上位層の厚い壁を、がっつ~~んと、肌で感じましたよ、はい。

この先、まだまだ険しい道が続くのですね。。。

話変わって、

前回の記事で書いた駒場東邦の文化祭のWeb申し込みが、申し込み開始時間の朝9時の2分後に定員に達した事なっていて諦めた件ですが。。。

キミコの調査によると、定員に達したのではなく、システムの不具合だったとの事。

そして、同日の昼過ぎにはシステムが復旧し、そのタイミングでアクセスした人は余裕で申し込みが出来たそうな。

ガーーーーン!!

 

そんな情報、知らなかったし。。。今、駒東のトップページのお知らせを見ると、システムトラブルの件が書いてあるではないか!
トラブルの瞬間は、「定員に達した」としか判断できなかかったですよ。あれは。

つまり、、

なんとなく午後からゆっくり申し込みをした人が申し込みに成功して、俺みたいに気合入れまくって、朝9時から申し込みしようとした人が落選すると。。。。

こんな理不尽な事って起きちゃうんですね。。。

4年生の秋にして、なんとなく受験から置いて行かれた気分です。

新御三家の一角の駒場東邦は、高嶺の花って事は察しております。

けれども、せめて文化祭に出向いて、夢くらい見させて頂く事は出来るのかと思っていましたが、それも地方出身のアナログ世代夫婦には許されないのでしょうか。

はぁ~~

こんな感じで凹んでいる俺をみて、キミオが一言。

キミオ「文化祭見れないくらい大丈夫だろ? 俺、駒東受かって見せるからさ」

との事。

泣けてきます。コイツ、いつの間にこんなに成長したんだろう。

愚痴ってばかりですみません。それでは、おやすみなさ~い。

にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ

にほんブログ村

4年生10月度マンスリーテスト[一夜明けて]

前回の夏期講習復習マンスリーテストではケアレスミス(我が家ではこれをケアレ・スミスさんと呼んでいる)が多発したため、このスミスさんを封じ込めるために毎日頑張ってきたこの1か月。

そして、、、遂にその成果が試される10月度マンスリーテストがありました。

テストを終え帰宅したキミオの第一声:

キミオ「算数激ムズだったぁ~。最後の大問二つは全然解けなかったし時間もなかった感じ。」

と、悔しそうな様子。

俺「そうか、それは仕方ないね。けどさ、スミスさんは前回より減った感じ?」

キミオ「うん、まぁ。。。」

俺「そうか、それならいいじゃん。じゃあさ、一番手ごたえのあった科目は?」

キミオ「国語かな」

と、この会話を脇で聞いていた国語・社会担当のキミコが、「っしゃ!」とガッツポーズ。

俺「その次は?」

キミオ「理科」

そこで算数と理科担当の俺が、「っしゃ!」とガッツポーズ。

俺「その次は?」

キミオ「うーーーん、社会かな」

キミコが、「っしゃ!」とガッツポーズ。

つまりキミオ本人の手ごたえとしては、

国語 > 理科 > 社会 > 算数

という事らしい。またしても、キミコに負けてしまうのか。。。

そしてキミオとキミコが就寝後にSAPIXのホームページを覗いてみると、既に回答がアップされていたので、深夜の自己採点を実施。

結果:
  算数 7割強

  国語 9割強

  理科 9割弱

  社会 8割弱

というところで、本人の申告通り。

そして気になる算数のスミスさんを見ると、難しかったという最後の二つの大問は0点だったがそれ以外は、スミスさんはなんと1問だけに収まっている。おお~~ やったじゃないか!点数だけ見れば7割強でアルファとしては平凡な点数かもしれないが、スミスさんを減らすぞ~と思って望んで本当に1問で収まったのは大きな進歩だと思う。 明日はキミオを思いっきり誉めてやろうと思う。

あとは、これまで苦戦してきた国語の読解がかなり良い感じになってきた。以前は読解の授業について行けていなかったが最近は授業がよくわかるようになってきたのだそうだ。キミコにはまたしてもやられてしまったか!!

今回は、ちょっとだけ安心した気分で、あんまりドキドキせずに水曜日にアップされるの成績速報を待てそうである。(って、クラス落ちしたら凹むだろうなぁ。。。)

そういえば、駒場東邦の文化祭のWEB申し込みが今朝の9時からあり、頑張って5分前からPCの前でスタンバっていたのですが、9:00になっても申し込みボタンが有効にならず、2分後になってようやく申し込みボタンが押せるようになり、その先に進むと、既に「申し込み終了」との事。4か所の時間枠がありそれぞれの定員が200組、つまり定員の合計800組、それがたった2分で全部埋まってしまうのか。恐るべき人気だ。そして、俺がアクセスできなかった、あの2分間は一体なんだったのか?
先日も他校の学校説明会のWEB申し込みでも、同じような感じで申し込みできなかったのです。

こんな感じで、我々田舎出身のアナログ夫婦は、このまま何もイベントに参加させてもらえないのでしょうか?

どなたかこのへんのノウハウをお持ちの方、ホント、教えていただきたいです。

それでは、お休みなさ~い

にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ

にほんブログ村

学校説明会とか文化祭とか申し込みに苦戦中!!

過去の受験ブログなどをみていると、4年生のこの時期は文化祭や学校説明会に参加し、その雰囲気などを感じ取り志望校を決めたりモチベーションを高めたりなのでしょけど。。。コロナ禍でのきなみ中止。。。

学校によっては、「URLから参加申し込みした人のみ」というので、そのURLにアクセスしてみると、既に定員に達しているようでも仕込み締め切り。。。

そこで、次こそは! と、別な学校の説明会の申し込みでは、申し込み開始の瞬間を狙ってURLにアクセスしてみたのだが、申し込み操作に少しまごついているうちに定員一杯になってしまい、申し込みできず。。。

申し込み操作が早い者勝ちかよ!!

そして、次のチャンスは1年後???

すでに受験に置いて行かれたような。

ちょっと凹んでしまいます。

今後、開催期間を拡張するとか、抽選も導入するとか、俺のようなPCの操作が少しスローな人間も救済して欲しいものです。。。。

さてさて、そんなこんなで、次のマンスリーテストまであと1週間を切ってしまいました。

前回の夏期講習の復習マンスリーテストの範囲はえらく広かったのですが、今回はその


1/4程度なので楽勝!?

んな訳ないですね。他の子も同じ条件です。

そして、出題範囲が狭くなった分、どうやって点数の差が付くようにしてくるのか?

そう、難易度の高い問題を入れてくるハズです。

この土日が山場だ!!

ファイト~~! いっぱーーーーつ!



にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ

にほんブログ村

社会さまさま

夏期講習マンスリーテストの結果とクラス基準が確定しました。

なんとかクラス残留できました。

ふぅ~~~~(汗)

成績速報で算数の過去最低点を出してしまったので、ひと夏のアルファクラスで終わってしまうのか、、、、、と覚悟していたのですが、偏差値でみると60±αと、思ったほど壊滅状態ではなかったです。難易度の割には平均点が低かったのはなぜだろうか。。。まあ、いいや、、ちょっとだけラッキーという事で。

あと、国語と理科の偏差値的も蓋を開けてみれば算数と同程度の60±α。

これだけみれば現クラスの下限に近いレベルのはず。

しか~~し!

今回救世主になってくれたのが社会。

偏差値は、まさかの自己最高の70超。これが他の3科目を牽引してくれ、ある程度余裕をもってのクラス残留でした。

キミオの社会の学習のスタイルをみていると、、、

(1)母親のキミコに甘えながら寝転んで楽しそうにクイズ形式でやっている。
(2)スタディサプリの動画を「今の先生のリアクション、笑える~~」と、キャッキャいいながら、まるでバラエティ番組を見るようなノリで見ている。

こんな感じで、一生懸命感が全くないのです。

一方の、俺が担当している算数の方は、いつも怒号が飛び交うまさに熱血指導スタイルなのに、この有様。

もしかして、勉強なんて一生懸命にするものではないのか??

先日将棋で最年少の2冠を達成した藤井聡太は、

「将棋に疲れた時の気分転換は何をしますか?」

と聞かれると、

詰将棋をしてます」

と答えるそうな。。。やはり、

 好きこそ物の上手なれ

なのですね。。。。

キミオ「お父さ~~ん、勉強ちょっと疲れたよ。。気分転換にちょっとだけ計算コンテストやってもいい?」

俺「おいおい、さっき計算コンテストやったばかりだろう?」

キミオ「お願いっ!! 30分だけやらせて? それが終わったら勉強頑張るから!」

俺「しょうがないなぁ、、、じゃあ、ちゃんと時間は計ってやるんだよ!!」

な~~んて事になればなぁ。。

ならないか。。。

それにしても、社会以外の3科目がちょっと心配。

特に算数!

半年以上前に出した最低スコアを今回下回るとは。。。。

それに、最近、計算コンテストを非常に嫌がるようになってきたし。。。。

算数テコ入れせねば!!

色々なブログをみていると5年生になると算数がとても難しくなるそうな。。。

新5年生まで、、、、おっと、あと4か月くらいか。

その前に勢いをつけておきたい!

のですが、どうしたらよいのやら。。。。

先日キミコが購入してくれた、

「中学受験は算数で決まる!」西村則康 著

この週末はとりあえずこれを読んでみようと思います。

それではおやすみなさ~~い

にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ

にほんブログ村

いやな予感的中

夏期講習マンスリーテストが終わり、我が家にとって初めての夏期講習の幕が閉じました。

来週火曜日に成績速報が発表されますが、その前に自己採点をしてみました。

まずは、俺担当の算数ですが。。。。

ガーーーン

大問1~大問4で、4か所もケアレスミスしてやがる!

これだけで、-23点ではないか!

そして最後の大問6の途中で時間切れ。

結果、得点率75%。

これはアルファ入りを逃した3月の組み分けテストの時とほぼ同レベル。過去最低レベルのスコアだ。やばいっ!!

テストの前には、キミオには

「ぜ~~ったいにケアレスミスをするなよ!計算過程と筆算の結果を残し、必ず見直しをしろよ!」

と念押ししたのに、、、どう見ても見直ししたとは思えない凡ミスではないか!

夏期講習の初めにはワクワクしながら「計算の夏にしよう」というテーマを掲げ、

「Go To トラベル」という誘惑に打ち勝ち、

新しくストップウォッチを入手し、

毎日毎日コツコツと時間を計りながら計算練習をしてきたってのに、

そして、内心密かに算数のベストスコアーを期待していたのに、、

んもう。。。。。

カ~~~~っ

と頭に血が上っていくのがよくわかりました。

まるで、ゴルフで第一打を超ナイスショットして、第二打で見事にパーオンに成功し、さあ、バーディーパットだ! という所で、ザクっとだふってしまい、頭に血が上るような、、、そんな久々な感覚でした。

既にキミオが寝ていてよかったです。もし隣で一緒に採点していたら、確実に俺の怒号が我が家に響き渡っていた事でしょう。。。

7月の組み分けテストでせっかくアルファ入りしたばかりなのに、、、

ひと夏の恋ならぬ、ひと夏のアルファ。。となってしまうのだろうか。

思い起こせば、、、、

夏期講習の中盤あたりから計算コンテストでミスを連発していたので、いや~~な予感はしていたのですが、、、

やっぱり悪い予感って、的中するんですね。

この週末、よ~~くキミオに分析と反省をさせて、なんとかケアレスミスを撲滅するための手をうたねば。。。(汗)

そして、俺のもう一つの担当である理科はどうか。

テスト直前の昼食を食べながら、

  「イモリとヤモリの違いはな~んだ?」

  「太陽系で一番大きな惑星はな~んだ?」
という、苦し紛れで俺が出したクイズが問題にでたようで、それは少し幸運だったのですが。。。

結果としては正答率80%。難易度は高くないようなので、アルファとしては恐らく平凡なスコアーでしょう。理科では算数の失敗をカバーできそうにないです。。。。
それにしても、テスト前日の授業で習ったばかりの「つり合い」の応用問題をガッツリ出題してくるなんて、、、

んんんんん~~、流石はSAPIX、厳しいですね。

さ~~て、

キミコ担当の国語と社会でどれだけ算数の失敗をカバーできるか。。。。

そして、火曜日の成績速報の結果や如何に。。。。

ドキドキ。。。。

ではでは、おやすみなさ~い。

にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ

にほんブログ村

明日は夏期講習マンスリーテスト

14日間の夏期講習をどうにか休まずにこなし、いよいよ明日は夏期講習マンスリーテストです。

このあたりで、この夏の学習の振り返りを少ししてみたいと思います。

夏休み前半は、夏期講習は週末だけしかなかったので、時間的にも結構余裕があり、

「普段やれていない先取り学習とか、この夏にやっちゃうぞ~~」

な~~んて、ちょっと余裕こいて張り切っていたのですが。。。

あっと言う間に、怒涛の9日間で7回授業がある過密日程到来!

予想はしていましたが、やっぱりこれ、相当キツかったです。。。

授業で配布されたテキストを1日や2日で全部復習しきれるはずもなく、かいつまんでのざっくり復習。

そして、どうにかこうにかこの怒涛の日程を、なんとか乗り切り、

「よし、これまで貯めてしまった復習の残りを、夏期復習マンスリーテストまでには、コツコツと片付けよう!! 」

と思いきや、、、

夏休み短縮のため、小学校の授業開始~~!!

しかも夏の疲れが溜まっているキミオは、学校から帰ると勉強もせずにバタンキュー。

俺「や、やべぇ、、、夏期講習マンスリーテストまでに、たまった復習をやりきる時間が足りねぇ~~」

キミコ「もう、朝しかないわよ、朝! 全員で朝5時半起床、6時勉強開始よ!!」


と、5時半に目覚ましをセットするも、

結果、一度も6時から開始出来ず。。。

そんなこんなで、もがいているうちに、、、

あっと言う間に

「夏期講習の最終授業」 + 「直後の夏期復習マンスリーテスト」 のワンツーパンチ。

ちょ、ちょっと、まってくれ。

最終授業で配布されたテキストの完全復習なんて、直後のマンスリーテストに間に合うわけないし。

しかも、これまでたまったテキストの復習、まだ終わってないし。

というわけで、今に至るわけです。

これまでは、月例のテストの出題範囲のテキストの復習(発展問題や入試レベル問題除く)はひととおり網羅したうえで、テストに臨んできましたが、流石に今回は無理でした。。。

他のご家庭では、どんな感じでこの夏の学習を進められているのでしょうか。すごく興味あります。

それにしても、今回のテストの算数の出題範囲については、実にテキスト14回分!

キミオが最も苦戦したのが、計算コンテストでした。

特に、夏期講習の後半はボロボロで。。。

キミオによれば、難易度が急に上がったとの事なのですが。。。

「頭脳トレーニング」は、どうにかほぼ手を付けましたが、正答率は6~7割程度。

「入試問題に挑戦」は、かろうじて半分程度に手を付け、正答率は5割弱。

「夏の思考力トレーニング」に至っては、1問も手をつけられず。

理科についてもテキスト8回分もあり、新単元も豊富に入っているし!

正直、俺担当の算数と理科は、自信ないです。

キミコ担当の国語と社会に期待!!

それでは、おやすみなさ~い

にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ

にほんブログ村